【外】
看板1
「ここは 32ばん どうろ
 キキョウシティ …… ヒワダタウン」

看板2
「アルフの いせき
 ひがしがわ いりぐち」

看板3
「このさき つながりの どうくつ」

青T
「かーっ!!
 またれいーっ!!」

「ポケモンジム には いったのか?
 ポケモンジムに よって
 おのれと ポケモンを きたえる
 トレーナーの じょうしき ではないか
 いってみなさい!」

「うむ いいポケモンを つれておる
 それも これも キキョウで
 いろいろ きたえたからだろう
 とくに ポケモンジム での
 しゅぎょうは ために なったはず
 よし! キキョウにきた きねんだ
 これを もっていきなさい
 ポケモンに もたせると
 くさタイプの わざの いりょくが
 あがる という しろものだ!」

「キキョウでの けいけんは
 そなたの たびに やくだつであろう」

青B
「うまくて えいようまんてんの
 おいしいシッポは いらない?
 いまなら たったの 100まん円
 どう かうでしょ?」

「おかね たりないぞ!
 ちっ! さいきんの こどもは
 かねもちだと おもってたが……」

「いらないのか!
 じゃあ あっち いった! いった!」

赤E
「カネコ『やっほー!
 あたし きんようびの カネコ!
 よろしくねー!
 はい どくバリ!
 きみに あげるよっ!」

「カネコ『どくタイプのわざを おぼえた
 ポケモンに もたせて ごらん!
 あっ!
 と びっくり!
 わざの いりょくが つよくなるんだ!」

「カネコ『ども ども!
 キミって なんようびが すき?
 あたしは きんようびだな!
 ぜったい!
 そう おもわない?」

PC
「ポケモンの たいりょく かいふく!
 ポケモンセンター」


【ゲート】
緑W
「いしの いたに えが かかれてる!
 うごかしてみたけど あれ なんだろな」

赤I
「みて さわれる
 アルフの いせき かんこう!
 うごかせる いしの いたを
 ぜひ てで さわって みてください」

茶Z
「おっ いせきの べんきょうかい?
 しょうらいは はかせ だな!」


【ポケモンセンター】
赤O
「うーん ポケモンに
 なに もたせるか まよっちゃうな
 こうげきりょくを つよくする
 どうぐに しようかな」

緑◇
「ここいらは つりのめいしょ でねえ
 みんなが つっているのを みて
 きみも つりが したくなったろ?
 よかったら わたしの
 つりざお わけて あげようか?」

「あらら
 そりゃ ざんねん だねえ」

「うれしいねえ! これで きみも
 つりびとの なかまいり だねえ」

「つりは いいよお!
 みずの ある ところなら
 うみ だろうが かわ だろうが
 どんどん つりざおを つかってねえ!」

「よっ!
 つりの ちょうしは どうだい?」